2018年04月01日

肥後本因坊戦天草代表になる

さあー4月1日、新年度が始まる。

当店も羽生られた旗を外し、新しい旗に変えた。心機一転といこう。

肥後本因坊戦天草代表になる

あれ、おかしい。字が逆さまじゃないか。




今日は、肥後本因坊の天草予選が本渡市民センターで行われた。牛深から、仲間3人で行くことになった。

車の中で、「お互いくじであたらなければいいがなぁー」と話しながら対局場へ向かった。幸いにも当たらなかったので、よかった。

肥後本因坊戦天草代表になる
肥後本因坊戦天草代表になる
肥後本因坊戦天草代表になる
肥後本因坊戦天草代表になる

私は一回戦は不戦勝でCパートの勝ち残りの人と打つことになった。

他の対局は終わり、私たちが最後の一局となった。ギャラリーが集まってきて、周りを囲んだ。「さあー興行価値のある碁を打たなければ」と内心わくわくしながら対局が始まった。

序盤、大石がとられたが、それを捨て石にして、その分相手の大石をとることができた。最後まで打ち、並べてみたら、私が勝っていた。ラッキーだった。

3度目の天草代表になった。

肥後本因坊戦天草代表になる


私の前に対局した友人と今日は祝杯を挙げた。

肥後本因坊戦天草代表になる

彼が相手を疲れさせてくれたおかげだろう。牛深から私と、小川さんが、熊日本社に行くことになった。



Posted by 貝川蒲鉾店  at 22:38 │Comments(2)

この記事へのコメント
すっごい!!!おめでとうございます(●^o^●)
本番に強いタイプですね。
本選でも頑張って下さい(*^^)v
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2018年04月02日 14:50
あひるちゃんさん
今回も激闘でした。相手は天草本因坊ですから。
Posted by 貝川蒲鉾店貝川蒲鉾店 at 2018年04月02日 23:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。