2017年06月06日
紀文食品巡回査察
査察官とは「戦場で死んだものを一人ひとりの胸を刺して、本当に死んでいるか確認していく人の事を言う」と新聞の格言で読んだことがある。
今日、紀文食品東京本社からと、大阪の紀文西日本から、2人来て、巡回査察が行われた。
毎年1回来ることになっているが、昨年は、熊本地震で来なかった。
これから、食中毒の季節になる。ニュースや新聞で、きざみのりとか牛乳など、ノロウイルス、O157とかの食中毒報道が伝わってきている。
当店は、紀文食品の下請けとして、取引を始めてから42,3年になる。
紀文食品の下請け業者で、40年以上続けているところは他にない。特異業種だ。
今回も取引内容の遵守と、製造工程の再確認だった。





その内容とは、朝夕の冷蔵庫、冷凍庫の温度確認から始まり、ウスの摺り始めの時間、調味する添加物の確認、摺り上がりの温度、蒸し上がりの中心温度、燻製の始めから出来上がるまでの時間、殺菌の時間、冷却の時間と温度、金属検査機の始めと終わりのテストピースの確認、毎月の検便と、年に1回、細菌検査と賞味期限の根拠等々、記録として残さなければならない。
異物混入などもってのほかである。
相当厳しいハードルをクリアしていかないと、我々に明日はない。工場の中のすべてを写真に撮り、少しでも整理整頓、衛生面でおかしいところがあると、すぐクレームがつく。
査察官は厳しいが、それは巡り巡って当店の信用にも繋がっている。40数年の取引実績は伊達ではない。
鼻クソーじゃなく、何クソ負けるもんか!
長い一日がやっと終わった。
今日、紀文食品東京本社からと、大阪の紀文西日本から、2人来て、巡回査察が行われた。
毎年1回来ることになっているが、昨年は、熊本地震で来なかった。
これから、食中毒の季節になる。ニュースや新聞で、きざみのりとか牛乳など、ノロウイルス、O157とかの食中毒報道が伝わってきている。
当店は、紀文食品の下請けとして、取引を始めてから42,3年になる。
紀文食品の下請け業者で、40年以上続けているところは他にない。特異業種だ。
今回も取引内容の遵守と、製造工程の再確認だった。


その内容とは、朝夕の冷蔵庫、冷凍庫の温度確認から始まり、ウスの摺り始めの時間、調味する添加物の確認、摺り上がりの温度、蒸し上がりの中心温度、燻製の始めから出来上がるまでの時間、殺菌の時間、冷却の時間と温度、金属検査機の始めと終わりのテストピースの確認、毎月の検便と、年に1回、細菌検査と賞味期限の根拠等々、記録として残さなければならない。
異物混入などもってのほかである。
相当厳しいハードルをクリアしていかないと、我々に明日はない。工場の中のすべてを写真に撮り、少しでも整理整頓、衛生面でおかしいところがあると、すぐクレームがつく。
査察官は厳しいが、それは巡り巡って当店の信用にも繋がっている。40数年の取引実績は伊達ではない。
鼻クソーじゃなく、何クソ負けるもんか!
長い一日がやっと終わった。
Posted by 貝川蒲鉾店
at 23:11
│Comments(3)
でも これだけきちんとなされてるなら安心です。
貝川蒲鉾さんの蒲鉾 ◯コープで、買ってます(^^)v
ご活躍を草場の陰からお喜び申し上げます。ちょいときついかな!?
長年のご苦労、見えてる所も又、見えてない所も気を抜かず、対応しておられる由、お見事で御座います。
美味しい、試作品があれば躊躇なく、お申し出下さい❗
甘口、辛口どちらでもコメントを差し上げます
いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
幻の魔女 さん
現在試作品を開発中です。