2017年03月03日
ゾロ目の誕生日
昨日は、久しぶり家族とともに、居酒屋ちゅうぼう隆に行った(酒場放浪記ではない)。
実は、3月1日は私の生誕66年の日だった。66歳になって変化があるかもしれないと期待していたが、オールナッシング。何も変わらない。
100歳まで生きる通過点に過ぎない。

そんな私に家族がささやかな誕生日を祝ってくれた。ちゅうぼう隆さんからも生ビールの差し入れがあった。

恐縮した。私は、周りの人が支えてくれないと、生きていけない人間であると思う。
百歳まで生きたとき、周りの人が何人支えてくれているのだろうか。
百歳になったとき、このブログを見てくださっている方々のコメントが、楽しみだ。
それまでゆっくりと生きていきたいと思います。
明日は、人吉と益城に行ってきます
実は、3月1日は私の生誕66年の日だった。66歳になって変化があるかもしれないと期待していたが、オールナッシング。何も変わらない。
100歳まで生きる通過点に過ぎない。

そんな私に家族がささやかな誕生日を祝ってくれた。ちゅうぼう隆さんからも生ビールの差し入れがあった。

恐縮した。私は、周りの人が支えてくれないと、生きていけない人間であると思う。
百歳まで生きたとき、周りの人が何人支えてくれているのだろうか。
百歳になったとき、このブログを見てくださっている方々のコメントが、楽しみだ。
それまでゆっくりと生きていきたいと思います。
明日は、人吉と益城に行ってきます
Posted by 貝川蒲鉾店
at 22:43
│Comments(2)
100歳まで生きてると、支えてくれるのはヘルパーさんだけかも(笑)
ご夫婦で健康に楽しく過ごしたいですね(^^)
親愛なるガァガァバードさんへ、
私は100歳まで生きる事を約束されている。その前に死神が迎えに来るとしても、私には策がある。
ドアを開けた瞬間、バケツに入った水が落ちてくるとか、入った瞬間穴に落ちるとか、「いつでもいらっしゃい」と。
ヘルパーなんて考えたこともない。ただ、年を取るとともに、身の回りを少しずつ整理しておかなければと、思います