2016年08月18日
小欄の夏休み
我々商売人にとっては、盆・正月はかき入れ時だ。
今年は例年になく13日から仕事が休みになった。20年間で初めてである。
それだけ、世の中が不景気なのかもしれない。
だが、我々は毎日配達とか、注文とか、当店に買いに来てくれる人で、盆休みはなかった。
心配していた冷蔵庫の在庫も、残り少ない。ありがたい事だと思った。
8月16日。同級生から花火大会で、飲みに行かないかと誘われ、「ケンちゃんセッティングを」という事で、海彩館にした。
入り口の席だけしか空いてなかったが、それでも我々は盛り上がった。

8時過ぎたら、花火が打ち上げられ、館内も消灯して、花火がより見える様演出してくれた。




フェリーでも、船上での花火をと企画したらしく、フェリーもお客さんでいっぱいだった。

海彩館の下でもいろいろな催しがあり、船上でもハイヤ踊りなどがあり、帰省客の夏の思い出となれば幸いである。


その後、同級生とは、2次会に行き、

小欄もささやかな盆休みと洒落込んだが、午前様で、病を常とする身にもう一つ病を背負う事になったのは、言うまでもない。懲りない男である。
今年は例年になく13日から仕事が休みになった。20年間で初めてである。
それだけ、世の中が不景気なのかもしれない。
だが、我々は毎日配達とか、注文とか、当店に買いに来てくれる人で、盆休みはなかった。
心配していた冷蔵庫の在庫も、残り少ない。ありがたい事だと思った。
8月16日。同級生から花火大会で、飲みに行かないかと誘われ、「ケンちゃんセッティングを」という事で、海彩館にした。
入り口の席だけしか空いてなかったが、それでも我々は盛り上がった。

8時過ぎたら、花火が打ち上げられ、館内も消灯して、花火がより見える様演出してくれた。




フェリーでも、船上での花火をと企画したらしく、フェリーもお客さんでいっぱいだった。

海彩館の下でもいろいろな催しがあり、船上でもハイヤ踊りなどがあり、帰省客の夏の思い出となれば幸いである。


その後、同級生とは、2次会に行き、

小欄もささやかな盆休みと洒落込んだが、午前様で、病を常とする身にもう一つ病を背負う事になったのは、言うまでもない。懲りない男である。
Posted by 貝川蒲鉾店
at 23:24
│Comments(2)
けど・・・、飲みすぎと夜更かしは身体に悪いですよ
懲りてくださいね
反省の日々を過ごしています…