2015年08月17日

事情通の話

私は、昨年の10月、55年間の友人であった友を亡くしました。残念でなりません

私より4つ年上でした。彼は、私の人生における先生であり、説明書でした

音楽、囲碁、絵、酒、ギャンブル、そして男の生き方等々

先日、8月15日初盆で彼の家におまいりに行って、故人を偲び飲み会になりました

その時に家族の人が

「兄は、この酒を残しておいていた。これを皆さんで飲んで下さい」

と出された酒が

事情通の話

このウイスキーである。流石酒を愛した人である

なんと、自筆で、『末期の酒』と書いてあるではないか

私は感動した。死んでなおかつ、初盆に集まってくれる人だけにこの酒をと・・・

彼らしい思いやりだ。うまかった。昔、男ありけり

だが、私は、まだ『末期の酒』を手に入れる事が出来ない

それまでは、ジュースでも飲んで我慢するとしよう





同じカテゴリー(ケンちゃんの事情通の話)の記事画像
事情通の話4
同じカテゴリー(ケンちゃんの事情通の話)の記事
 天使の分け前 (2015-11-21 23:48)
 事情通の話4 (2015-09-07 21:51)
 事情通の話3 (2015-08-29 23:11)
 事情通の話2 (2015-08-24 22:41)

Posted by 貝川蒲鉾店  at 23:00 │Comments(0)ケンちゃんの事情通の話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。