2020年01月08日

笑う門には服着たる!

「♪もういいくつ寝るとお正月~♪」え!もう正月終わった?
そういえば、元日早々から、TELがかかってきて、御船から客人が来てるから囲碁の相手をしてくれないか、とのことだった。
これが不幸の序曲になろうとは…

元旦の日、今年初めての新しい家族が我が家に来てくれた。
いつも正月はパジャマのままで過ごすのだが、今回はそうはいかない。いつもより早く起きて服を着て、正月の準備をする。
巻き寿司とオードブルはテーブルに出ている。その後がなかなか出てこない。「オーイ、何んしょいとかー?」としびれを切らして呼ぶと、お屠蘇を入れる器と杯が見つからないという。「昨日出していたんだけど、どこに行ったんだろ」「バカヤローそれがないと正月はできないだろ」「何に入れていた?」「新聞紙にくるんでいた」「じゃ、間違えてゴミ袋に入れて外に出したんじゃないのか?」「公志!お前も起きて探せ!」
正月早々、外に出しているゴミ袋を1つ1つ開けて探す貝川家一族であった。いつもここ一番というとき下手を打つんだこの人は!
そんな中長男からTELが入る。「そっち行っても良かとや?」事情を説明し、来るように返事をした。とんだ時間をくっちゃった。
幸い、お袋が使っていた杯が出てきたので少しは正月の形はできるだろ。今年はお屠蘇用に「獺祭」と正月用に「越乃寒梅」を傍らに添えた。
気を取り直し、サーみんな揃ったところで、「あけまして、おめでとうございます。乾杯!」

笑う門には服着たる!
笑う門には服着たる!

少し出来上がったところ御船からの客人のことを思い出し、嫁にまぶ逹のところまで送ってもらった。
最初の2局は勝ったが、あっこの人は、私が済生会に入院している時わざわざお見舞いに来てくださった事を思い出し、勝ってはいけない人だった。
その後3局打ったが負けた。快気祝いとしてのプレゼントだ。「貝川さんわざと負けてくれらしたなぁー」いいえ私の力はこんなもんですよ。
まぶ逹に帰りは後浜経由で送ってもらった。
後浜から見る正月の夕景は穏やかで、格別なものがあった。

笑う門には服着たる!

2日は初打ちと称して皆さんが、まぶ逹の所に集まってきた。
昨日の御船の客人はもとより、益城からは道場破りの無頼者が姿を現し、熱気をおびた碁会になった。

笑う門には服着たる!

3日は、家族で初詣に行くのが恒例になっている。
次男が参拝するときの作法を見せてやるといい、手水所へ行き柄杓で指に水をかけた。冷たいのによせばいいのに。

笑う門には服着たる!

おみくじも引いた。小吉である。読んでみると、今年はじっと我慢の年らしい。昼からは、まぶ逹の所へまた碁打ちに出かけた。
道場破りの無頼者が来ていたので、1年ぶりの対局になった。

笑う門には服着たる!

結果は私の勝ちだったが、この男が来ると暗黙の了解で今夜は飲み会になるなーと思っていたのだが、読みは的中した。
新年会をかねて「ちゅうぼう隆」に決まった。

笑う門には服着たる!

退院以来、久々の飲み会だった。碁の話、盆栽の話等々の話題で話も盛り上がった。
歳も70歳になろうという老人が飲んだり碁を打ったりする仲間がいることは、素晴らしい事だと思う
囲碁三昧の正月三が日であった。せっかくの正月を楽しむことなく私って本当に馬鹿ねー。あっそう言えば、もう一人お馬鹿な人がいた。
井上陽水の唄に「夢の中へ」という曲がある。その一節に♪探すのをやめた時、見つかる事もよくある話しー♪元日の朝、みんなで探しても見っからなかった。
お屠蘇を入れる器と杯が見つかった。嫁が自分が置いた場所を忘れて冷蔵庫の上から出てきた。
私たち夫婦って本当に馬鹿ねー。



Posted by 貝川蒲鉾店  at 23:20 │Comments(2)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。
囲碁三昧って幸せなお正月でしたね(笑)
奥さんも世話を焼かなくていいから、くつろいでいらっしゃったりして(*^-^*)
今年も体調一番で頑張ってください。
Posted by あひるちゃん at 2020年01月10日 10:11
あひるちゃんさん
馬鹿をやっております。今年もよろしくお願いします。
Posted by 貝川蒲鉾店貝川蒲鉾店 at 2020年01月12日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。