2019年04月07日
奴隷二人の記念日
「働けど働けど、我暮らし楽にならず」、石川啄木の歌にある。
彼は赤貧だったが、貧乏性とは違っていた。貧乏性とは、貧乏ではない。辞典で調べてみると、「ケチケチしてゆとりのない生活や、考え方をする性質」とある。
またしてもゴーン会長が逮捕された。数十億も持っている人が、結構式披露宴費用620万ほどをルノーにつけ回したという。
クルーザーや家族旅行費などなど、これほど貧乏性という言葉がぴったりの人はいないだろう。
赤貧まではいかないが、啄木の歌を愛唱している我が家の結婚記念日が、3月30日海彩館で行われた。一人は、消防団の歓送迎会でこれなかったので、3人で行った。日頃、食事、洗濯、売出しと頑張ってくれている嫁に感謝しつつ、日々の悪行を反省しつつ、ささやかな食事会を開いた。


2人の主人と2人の奴隷との関係が31年も続いている。そこに尺取役が1人現れた。夫婦げんかで口もきかないとき、彼を通して皇后陛下に奏上してもらうのだ。
この日は結構お客さんも多かった。何かさえない!消化試合のようにも見える。帰り際、嫁に似たくまモンが笑顔で見送る。

口下手な二人だが、くまモンの笑顔に救われた。
彼は赤貧だったが、貧乏性とは違っていた。貧乏性とは、貧乏ではない。辞典で調べてみると、「ケチケチしてゆとりのない生活や、考え方をする性質」とある。
またしてもゴーン会長が逮捕された。数十億も持っている人が、結構式披露宴費用620万ほどをルノーにつけ回したという。
クルーザーや家族旅行費などなど、これほど貧乏性という言葉がぴったりの人はいないだろう。
赤貧まではいかないが、啄木の歌を愛唱している我が家の結婚記念日が、3月30日海彩館で行われた。一人は、消防団の歓送迎会でこれなかったので、3人で行った。日頃、食事、洗濯、売出しと頑張ってくれている嫁に感謝しつつ、日々の悪行を反省しつつ、ささやかな食事会を開いた。


2人の主人と2人の奴隷との関係が31年も続いている。そこに尺取役が1人現れた。夫婦げんかで口もきかないとき、彼を通して皇后陛下に奏上してもらうのだ。
この日は結構お客さんも多かった。何かさえない!消化試合のようにも見える。帰り際、嫁に似たくまモンが笑顔で見送る。

口下手な二人だが、くまモンの笑顔に救われた。
Posted by 貝川蒲鉾店
at 22:10
│Comments(2)
何も言わず付き合ってくれます。そして頼みもしないのにツワの皮むきも・・・
ちょっとした優しさに又惚れ直す嫁なのです(^_-)
優しい旦那さんで、幸せですね。私はツワを剥くのは嫌いですが、人が剥いたツワを食べるのは大好きです