2017年04月02日

肥後本因坊予選 惜敗

昨日はエープリルフールだった。

昨年まで、一緒に碁を打っていた仲間の一人が熊本に働きに出たので、私もあまり碁は打たなくなった。

もう一人の親友をその熊本に行っている友人が、今日牛深に帰ってくると噓をついて騙した。

昼に熊本を出て、夕方前には着く予定という設定だ。

5時過ぎでも来ないので、心配になって「ケンちゃん、本当に来るっていったとや?」と私に問いかける。

「大丈夫きっと来ますから」と言って、来たら3人で飲みましょう。と飲む場所に予約を入れた。

ところが、何名様ですかと店から聞かれて、「2名です」と答えたので、噓がばれてしまった。

ネタバラシをして、ちゅうぼう隆に行くことにした。さっきまで打っていた碁を酒の肴に、あの時こう打っていればよかった。こう受ければよかったと囲碁談議に花が咲いた。

今日、本渡の市民会館で、肥後本因坊天草予選が行われた。

肥後本因坊予選 惜敗
肥後本因坊予選 惜敗
肥後本因坊予選 惜敗


昨日の酒も少し残っていた。この人だけは当たりたくないと思っていたが、今日のメンバーでは最強の人と当たった。

ギャラリーも多く、負けはしたが、興行価値のある碁で、面白い碁だった。終盤、私の錯覚で、投了したが、みんなびっくりしていた。

「あんたが勝っている碁を…」と言ってくれたが、内容が良くなかった。

エープリルフールだからといって友人をだました罰である。

嘘はいつかはばれる。明日からは、正直者のけんちゃんに戻ろう。



Posted by 貝川蒲鉾店  at 23:19 │Comments(1)

この記事へのコメント
エイプリルフールのツケが来たんですね(笑)
お疲れ様でした(^^)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2017年04月03日 06:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。