2017年01月17日
牛深八幡宮の改築現場(パート1)
年始に牛深八幡宮の改築を、完成するまでブログに掲載することを本年の目標にあげた。
昨日、八幡宮に行く用事があって、宮崎区に足を運んだ。
外は、事故防止網で囲われていたが、許可を得て改築現場を撮影することが出来た。
ご覧いただこう。








神社やお寺は何百年に1度建て直しをすると聞く、その舞台裏を写真に撮れたことがとてもうれしく思う。
次に建立する時までは現在牛深に生きている人は、ほとんど亡くなってしまっているだろう。
今、その現場を現実に生きて撮影できることを、その現場を後世に伝えられることを、私は誇りに思う。
完成までの改築工程をブログで逐次伝えていこうと思っている。
昨日、八幡宮に行く用事があって、宮崎区に足を運んだ。
外は、事故防止網で囲われていたが、許可を得て改築現場を撮影することが出来た。
ご覧いただこう。








神社やお寺は何百年に1度建て直しをすると聞く、その舞台裏を写真に撮れたことがとてもうれしく思う。
次に建立する時までは現在牛深に生きている人は、ほとんど亡くなってしまっているだろう。
今、その現場を現実に生きて撮影できることを、その現場を後世に伝えられることを、私は誇りに思う。
完成までの改築工程をブログで逐次伝えていこうと思っている。
Posted by 貝川蒲鉾店
at 22:59
│Comments(0)