2015年07月17日

燻製かまぼこ屋の仕事

こんばんは、という時間帯からの投稿です

今日は、燻製蒲鉾をつくりました~

・・・・・・いや、それは当然なのですが、今回はその製造の現場を少し紹介します

本日製造したのは、くんせい蒲鉾、チーズ入りくんせい蒲鉾、かつおの腹身のくんせいになります

燻製かまぼこ屋の仕事


この画像ですが、チーズ入りくんせい蒲鉾を製造しているところを撮りました

ひとつひとつ手作業で作られているんですね。いやー大変です

この蒲鉾を丸める作業が、意外と難しく、私はまだ上手く丸めることが出来ません

燻製かまぼこ屋の仕事

こちらが、燻製前の蒲鉾ですね

丸めたチーズ入りの蒲鉾を一度蒸して、このような状態にしてから燻製器に入れます

燻製かまぼこ屋の仕事

これで、完成です

美味しそうですね。チーズも蒲鉾も燻製との相性は抜群ですからね。まさに最強のタッグ!!

いや、これは『フィッシュケーキ!

欧米かっ!!

燻製かまぼこ屋の仕事

こちらは、かつお腹身の燻製です

脂がのって美味しそうなのです

燻製かまぼこ屋の仕事


さて、今回は燻製蒲鉾とその他の燻製商品の製造過程の一部をご紹介しました(といっても写真を貼っただけのような・・・

もっと詳しい製造過程はまた次の機会にご紹介しましょう

というのも今回は写真や画像を添付するテストのような記事だからです

少しでも燻製蒲鉾が世の中に知ってもらえるようアピールしていきたいですね

まずは、このブログを見てくれる方が増えるように内容を充実させねば・・・

では、また次回





Posted by 貝川蒲鉾店  at 23:05 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。