2022年05月16日
強情だが、少し優しい床屋さん
♪夏も近づく八十八夜~野にも山にも馬鹿馬鹿シゲル~♪
幼い頃は、唄の内容も知らず、良く唄った。シゲルという名の人がおられたらゆるされよ!
八十八夜は過ぎたけれど、我が工場には、色々な花が咲き始めている。五月、カーネーション、アジサイ等々、特に五月は昨年、行きつけの床屋さんから、頂いた代物だ。

友情の証として、大事に育てて来た。その甲斐あって今年も花が咲いてくれた。
この床屋さんは堅物で通っている。強情ぷりは冷えた焼き餅みたいに固く曲がったことが大嫌いときている。
釣り針でも、真直な釣り針しか使わないというから、それはもう大変な堅物である。
そんな人から頂いた「五月」だ。枯れかしでもしたら、浅野内匠頭じゃないが、腹切ってお詫び申し上げねばなるまい。
そんな床屋さんだが、囲碁好きで週3回は、打ちに寄らせてもらっている。


「何!どちらが強いかってか?」
「それは、弁慶と野見宿禰(のみのすくね)が相撲を取ったら、どちらが強いかって、聞いているようなものだ。いい勝負でしょう。」
ゴールデンウイークも終わり、平常な日々に戻った。
5月1日は、第1回『町おこし南風マルシェ』が、海彩館の中の広場で行われた。パットパットゴルフ、ウォークラリー、ミニバレーなど行われたが、ミニバレーは参加チームが少なく、中止になった。昼からは餅投げなどもあり、結構人も集まった。




当店も出店し、そこそこ売り上げる事ができた。
毎月じゃなくても、3ヶ月に1回くらいでもあると町おこしにもなるんじゃないかと思うけど、1回きりで終わるかもしれない。
さて、近頃はツムギに会っていない。5月から、保育園に行くようになったので、工場にはなかなか来る機会がない。しかし今は便利な世の中になった。LINEで写真や動画が逐次送られてくる。
生まれて初めて、前髪を切ってもらった。

可愛いネー。
オッ、女コックさんの真似かい、

頭にかぶっているものは、パンパースじゃないのかい。
何に、まだまだ芸は出来るだと、ぜひやってみせてくれぃ!
ウルトラマンかァ。

オッそれは誰だ「明石家さんま」

それは?「変顔のクシャクシャオジサン」


エーッ、リモコンも操作できるのかァー。

いいネー、素晴らしい、最高ー。
まだ生まれて9ヶ月しか経たないのにもうユーモアのセンスがあるとは、将来が楽しみだ。
早くしゃべれるようになってくれー。
幼い頃は、唄の内容も知らず、良く唄った。シゲルという名の人がおられたらゆるされよ!
八十八夜は過ぎたけれど、我が工場には、色々な花が咲き始めている。五月、カーネーション、アジサイ等々、特に五月は昨年、行きつけの床屋さんから、頂いた代物だ。

友情の証として、大事に育てて来た。その甲斐あって今年も花が咲いてくれた。
この床屋さんは堅物で通っている。強情ぷりは冷えた焼き餅みたいに固く曲がったことが大嫌いときている。
釣り針でも、真直な釣り針しか使わないというから、それはもう大変な堅物である。
そんな人から頂いた「五月」だ。枯れかしでもしたら、浅野内匠頭じゃないが、腹切ってお詫び申し上げねばなるまい。
そんな床屋さんだが、囲碁好きで週3回は、打ちに寄らせてもらっている。


「何!どちらが強いかってか?」
「それは、弁慶と野見宿禰(のみのすくね)が相撲を取ったら、どちらが強いかって、聞いているようなものだ。いい勝負でしょう。」
ゴールデンウイークも終わり、平常な日々に戻った。
5月1日は、第1回『町おこし南風マルシェ』が、海彩館の中の広場で行われた。パットパットゴルフ、ウォークラリー、ミニバレーなど行われたが、ミニバレーは参加チームが少なく、中止になった。昼からは餅投げなどもあり、結構人も集まった。




当店も出店し、そこそこ売り上げる事ができた。
毎月じゃなくても、3ヶ月に1回くらいでもあると町おこしにもなるんじゃないかと思うけど、1回きりで終わるかもしれない。
さて、近頃はツムギに会っていない。5月から、保育園に行くようになったので、工場にはなかなか来る機会がない。しかし今は便利な世の中になった。LINEで写真や動画が逐次送られてくる。
生まれて初めて、前髪を切ってもらった。

可愛いネー。
オッ、女コックさんの真似かい、

頭にかぶっているものは、パンパースじゃないのかい。
何に、まだまだ芸は出来るだと、ぜひやってみせてくれぃ!
ウルトラマンかァ。

オッそれは誰だ「明石家さんま」

それは?「変顔のクシャクシャオジサン」


エーッ、リモコンも操作できるのかァー。

いいネー、素晴らしい、最高ー。
まだ生まれて9ヶ月しか経たないのにもうユーモアのセンスがあるとは、将来が楽しみだ。
早くしゃべれるようになってくれー。
Posted by 貝川蒲鉾店
at 21:00
│Comments(1)
可愛いくて癒やされますでしょ。
これからの成長が楽しみですね。